力武司法書士事務所
サイトマップ
佐賀
0952-25-2225
月?金曜 平日9-18時まで
力武司法書士事務所
ホーム
新着情報
業務内容
司法書士紹介
地図
リンク
サイトマップ
月-金 平日 9-18時まで
電話する
ホーム
>
新着情報一覧
>
○相続登記の費用○
新着情報
2025/09/26(トピックス)
○相続登記の費用○
相続登記の費用は、大きく分けて4つに分かれます。
1.不動産の調査費用:約3000円
不動産の現在の権利関係などを調査します。その時に、「実は祖父母の名義だった」、「住宅ローンを完済したが担保抹消がされていなかった」などの事実が判明することがあります。
2.戸籍の取得費用:5000円〜数万円
戸籍は、ご自身で取得した場合には費用の請求はありません。基本的に本籍地の市役所などで取得しますが、広域交付という制度があり、現在は地元で取得することもできます。
3.登録免許税:不動産の評価額の4%
相続登記の時に法務局に納付するもので、ご自身で手続きしても司法書士に依頼しても同じように納付する必要があります。
4.司法書士の報酬:約10万円程度
司法書士へ支払う報酬です。不動産の筆数や評価額、家族関係など事案の内容に応じて変動します。
当事務所に相続登記をご依頼いただいた場合、すべての費用を合計して10〜15万円程度になることが多いです。最初に御見積書を提示して金額にご納得いただいてから業務を開始します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
一覧に戻る
トップへ戻る
新着情報
業務内容
司法書士紹介
地図
リンク
1.不動産の調査費用:約3000円
不動産の現在の権利関係などを調査します。その時に、「実は祖父母の名義だった」、「住宅ローンを完済したが担保抹消がされていなかった」などの事実が判明することがあります。
2.戸籍の取得費用:5000円〜数万円
戸籍は、ご自身で取得した場合には費用の請求はありません。基本的に本籍地の市役所などで取得しますが、広域交付という制度があり、現在は地元で取得することもできます。
3.登録免許税:不動産の評価額の4%
相続登記の時に法務局に納付するもので、ご自身で手続きしても司法書士に依頼しても同じように納付する必要があります。
4.司法書士の報酬:約10万円程度
司法書士へ支払う報酬です。不動産の筆数や評価額、家族関係など事案の内容に応じて変動します。
当事務所に相続登記をご依頼いただいた場合、すべての費用を合計して10〜15万円程度になることが多いです。最初に御見積書を提示して金額にご納得いただいてから業務を開始します。
まずはお気軽にお問い合わせください。